交通事故・違反の法務はお任せください

交通事故・違反の法務はお任せください

交通事故・違反の法務相談室

〒176-0006東京都練馬区栄町46-3
営業時間に限らず事前のご相談により対応いたします。

03-5912-1703

営業時間

平日10:00~19:00
休業日:土日祝
臨時休業等のご案内はこちらから

意見の聴取に向けて
お気軽にお問合せください

トップページ

交通事故・違反の法務相談室のご紹介

代表の豊島です。

 日本に住む多くの方が道路を利用します。車を運転する人だけでなく、歩行者や自転車の方も利用しますし、小さな子供からお年寄りまで幅広い方々が利用します。

 このすべての方の安全を確保するにはそれぞれが交通ルールを守れば良いのですが、実際にはすべての場面で完全な秩序が保たれることはありません。突発的な事象、運転者等の個人的な理由、もしくは故意による事故や違反。これすべて無くすことは理想ではありますが、現実の問題として事故や違反は起こってしまいます。

 それではもし事故や違反によるペナルティが発生してしまう場合はどのように振る舞うべきでしょうか?

 道路上の違反であれば交通ルール(法律)を犯してしまったことが原因ですので、法律に従った処罰等がなされます。そのため、違反者も法律に則した対応をすべきです。また交通事故であっても各種法律に従い処理がされますので、それに則した法的対応が必要です。

 しかし、事故を起こさないための交通ルールは自動車学校などで教えてもらえるのに、事故や違反の後の法的な対応は待っていても誰も教えてはくれません。

 当事務所では法的な事情を知らないことで悔いを残してしまう人を減らしたいと考えております。やみくもに悩むのではなく、法的な知識を知り、理性的な対応を取ることで不安を減らし、また、実際の影響を最小限にするお手伝いをさせていただきたいと思います。

当ホームページにてお探しの記事がありましたらサイトマップをご覧ください。

サイトマップはこちらをクリック

営業日のご案内、及びお知らせ

当事務所はご依頼いただきました業務を適切に行うため、臨時休業営業時間の変更をさせていただく場合がございます。ご迷惑をおかけしますが、休業日は以下をご参照いただきますようお願いいたします。

営業日のご案内はこちら

サービスのご案内

サポートのご案内

交通事故・交通違反の際のサポートのご案内をいたします。

ご依頼の流れ

お問い合わせ・ご依頼などの流れをご案内します。

よくあるご質問

交通違反や事故のご質問やご相談をQ&A形式でまとめています。

料金

料金のご案内です。

行政処分の軽減(免停・取消し)

交通違反や交通事故を起こし、点数が累積されると、免許の停止や免許の取消しの処分がされてしまいます。この処分がされると困ってしまう、不満がある、などの場合どう振る舞うべきでしょう。何もせず処分を待つのか、やみくもに反発するのか、自省を行い法的に正当な理由による弁明をするのか。違反者の対応次第では予定された処分が軽減されるかもしれません。

違反と事故の状況別の知識と対応

 特定の違反や事故の状況別の基本的な知識と対応方法をお伝えいたします。違反や事故はそれぞれ個別の事情があるものですが、それぞれの違反や事故に関するルールを知っておくことも大切なことです。

交通事故の3つの責任

 「交通事故の三つの責任」とう言葉は運転免許を持っている方でしたら一度は耳にしたことがあると思います。この3つの責任の詳細は運転をされる方なら誰しも、また事故(並びに違反)を起こしてしまった方は尚更知っておかなければなりません。

交通事故・違反の3つの責任

行政上の責任

行政上の責任とは「運転免許」に対するペナルティです。これは反則金というお金の支払いや、免許の停止、そして免許の取消しなどの処分がされることにより責任を取らなければなりません。

行政上の責任は交通事故や違反の内容により点数が付され、その点数の合計により処分の内容が決まります。しかし、機械的に処分が決定されるのみでなく、個人の事情が考慮され、予定された処分内容が軽減される可能性もあります。

行政上の責任(点数制度とペナルティ)
はこちら

刑事上の責任

刑事上の責任とは、交通事故や違反を起こした本人に対して、「刑事罰」がされることとなります。刑事罰の内容は罰金又は懲役刑です。懲役刑となった場合は刑務所での懲役が科されてしまいます。

例えば大きな交通事故を起こしてしまい、誰かを傷つけてしまうこともあるかもしれません。それは大きなショックです。しかし、誰を傷付けてしまった事実と、事故の刑事上の責任は本来は区別して考えなければなりません。

刑事上の責任(交通違反・事故の罪と罰)
はこちら

民事上の責任

民事上の責任とは、交通事故の被害者に対して、被害者が負った被害を賠償する責任です。責任の重さは賠償額となって現れることとなり、今日では数千万、また億を超える賠償額となることもあります。

民事上の責任は被害者から加害者に対する賠償請求という形で表に出てきます。加害者側は保険会社などがサポートしてくれる場合が多いのですが、被害者側は自身の損害について適切に評価がされているのかをしっかり見極めなければなりません。

民事上の責任(損害賠償責任など)はこちら

駐車違反を知ろう

 車は走るだけでなく止まらなければ用をなしません。ついうっかりと駐車違反をとられてしまう前に駐車違反について知っておきましょう。

 また、もし駐車違反をとられてしまった場合はどのように手続きが進み、何らかの救済方法はあるのでしょうか。

 こちらでは駐車違反の基礎から弁明書の対策までご案内しています。

 

自転車による危険行為と罰則

 多くの方は自転車を運転するときにあまり交通ルールを意識したことは無かったのではないでしょうか?それは自転車の運転には免許もいりませんし、特に取締りを受け、また罰則も意識したことはありませんでした。
 しかし、平成27年6月1日より交通ルールが変わり、自転車も取締りが強化され、またそれによる新たな罰則も取り入れられました。これからは自転車の運転と言えどもルールをしっかりと把握し、取り締まりの結果、罰を受けなければならないという覚悟が必要です。

 

自転車による危険行為と罰則」の詳細はこちら

 

当事務所からのお願い

 当ホームページの情報につきましては常に正確であるよう努力させていただいておりますが、当ホームページの情報を個人的に利用された結果、万が一損害が発生いたしましても、当事務所は責任を負いかねますのでご了承ください。情報のご利用は利用者様の責任においてお願い申し上げます。

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

意見の聴取・聴聞の主張に向けて、まずはお気軽にご連絡ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

03-5912-1703

受付時間:平日10:00~19:00

定休日:土日祝(臨時休業等のご案内はこちらから)

 

お問い合わせは全国対応

お問い合わせやご相談等は全国対応しております。遠方の方でもお気軽にお問合せください。

<対応地域>全国対応

北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・茨城・神奈川・栃木・千葉・群馬・山梨・埼玉・新潟・長野・富山・石川・福井・静岡・岐阜・愛知・三重・滋賀・京都・兵庫・大阪・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・愛媛・徳島・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

03-5912-1703

意見の聴取・聴聞の主張に向けて、気軽にお問合せ・ご相談ください。
※営業日はこちらから

代表プロフィール

行政書士 豊島史久

親切・丁寧な対応をモットーとしております。意見の聴取・聴聞の主張に向けてお気軽にご相談ください。

ご連絡先はこちら

豊島行政書士事務所

03-5912-1703

住所

〒176-0006
東京都練馬区栄町46-3