交通事故・違反の法務はお任せください
交通事故・違反の法務はお任せください
交通事故・違反の法務相談室
〒176-0006東京都練馬区栄町46-3
営業時間に限らず事前のご相談により対応いたします。
03-5912-1703
営業時間 | 平日10:00~19:00 |
---|
意見の聴取に向けて、
お気軽にお問合せください
こちらでは当事務所のサポートについてご紹介いたします。当事務所では主に意見の聴取にて主張をしたいとご希望の方のお手伝いをさせていただいております。
交通事故や交通違反による90日以上の免許の停止や免許の取消しなどの行政処分を受ける前に「意見の聴取」が催されます。この意見の聴取において、自身の有利になる意見を述べたり書面を提出することができ、主張が認められれば予定された処分が軽減される可能性があります。全ての方が必ず軽減されるとは限りませんが、できるだけ軽減の可能性を高めるための方法を模索し、それを形にするお手伝いをいたします。
意見の聴取での主張のサポートをご検討の方へ、当事務所のサポートの内容や、意見の聴取の注意点等をご案内いたします。
ご依頼をいただくにあたり不明点や不安なことがあれば、このお問合せの段階であれば無料ですので、お気軽にお問合せください。 このお問い合わせ後に当事務所へのご依頼の意思がある場合は、ご相談等の具体的なサポートのご予約を承ります。
意見の聴取での主張に向けてのサポートのご依頼を正式に承ったあと、提出書面を作成するにあたり、しっかりと時間をかけてそれぞれの事情をお聞かせいただきます。また、この相談の際にそれぞれの事情から、主張の方針を立てさせていただきます。
処分を受ける理由となる違反や事故の状況は千差万別で、同じものはひとつとして存在しません。そのため、ご依頼をいただきましたら必ず質疑応答をしながら事情を掘り下げてく作業が必要となります。そして、それぞれの事情を法律などと照らし合わせ、どのような主張をするべきかの方針を立てながら、具体策を決定して行きます。
この「相談」の作業が終わった後、意見の聴取で提出する書面の作成に取り掛かります。
※遠方の方はお電話でのご相談も承っております。詳細はお問い合わせください。
予め行った「相談」の内容を元に、意見の聴取の際に提出するための文章を作成いたします。法令等とご依頼者の個別の状況を考慮することで、ご依頼者様にとって有利となるような文章を作成し、処分の軽減の可能性が高まるようお手伝いいたします。違反や事故の内容は同じものがありませんので、書面は全てのご依頼者様に対して全て一から作成することが必要となりますため、作成にはある程度の時間をいただくこととなります。
(意見の聴取まで時間が少なくても、できるだけ迅速に対応できるようにいたします。)
※遠方の方はお電話での対応も承っております。詳細はお問い合わせください。
当事務所では意見の聴取に限らず、必要に応じて書類の作成をサポートいたします。どの様な時にどのような書類が必要で、また、どのような行動をすべきかなどのご相談も承っております。
当事務所のご相談は完全予約制となります。これは既にご依頼をいただいておるご依頼者を優先して対応する必要があるためです。そのため、ご依頼の希望や、問い合わせがございましら、まずは電話かメールにてお願いいたします。その上でご相談等のスケジュールの打ち合わせをさせていただきます。
なお、お電話をいただいても、そのときの状況によりお電話に出られない場合もございます。そのような場合は大変申し訳ございませんが、時間を空けて改めてご連絡いただきますようお願いいたします。
意見の聴取にて自己に有利な意見を述べたり書面を提出することで、本来されるべき処分が軽減される可能性があります。また、意見の聴取の機会を逃すとその後はすぐに処分がされるため、軽減のチャンスはほぼ無くなってしまいます。
当事務所では意見の聴取に提出する書面の作成のお手伝いをいたします。やみくもに作成された書面より、根拠を持って作成された書面の方が軽減の可能性が高くなることでしょう。
・当事務所のサポートは、処分の軽減を保証するものでなく、本来は点数通りの処分がなされるところを、ご相談者様の状況より軽減がされる可能性を見出し、また、軽減の可能性を高めるためのお手伝いとなりますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
意見の聴取・聴聞の主張に向けて、まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
お問い合わせやご相談等は全国対応しております。遠方の方でもお気軽にお問合せください。
<対応地域>全国対応
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・茨城・神奈川・栃木・千葉・群馬・山梨・埼玉・新潟・長野・富山・石川・福井・静岡・岐阜・愛知・三重・滋賀・京都・兵庫・大阪・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・愛媛・徳島・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
<関連ページのご案内>